2013年4月16日火曜日

マクロス30 トロフィー取りにくいモノの解説

前の記事から随分と経ちますが、今回もマクロス30です。

前回の記事が、たくさんの方々にに見られていてびっくりしていました(笑)

最近、学寮の方にいるのでPS3ができず報告ができない状況です。

さて、今回のタイトルの一つ目ですがトロフィーについてです。こちらは個人的に取りにくかったものについての解説させていただきます。ほかのもご希望であればコメントでお願いします。

まず一つ目は、サブクエスト全達成のトロフィーです。

こちらは多分バンキッシュレースの素材集めが面倒ではないのかなと思われます。
なので、一週目はバンキッシュレースの方は手を出さないでおいて、素材を取っておいて二週目でクエストを行うのが理想です。

それぞれの素材の集め方ですが、はっきり言って「モナ・フラワー」、「シエラの星」はフィールドかダンジョン内で地道に集めるしか方法はないです。

しかし「ウロボロス石」に関しては簡単に集めることが可能です。
その方法ですが、ユーリア群島の「ラタトスク洞窟」の最深部です。こちらの方で少なくとも8~10個は回収可能です。
これを母艦に戻っての繰り返しで行ってください。まとめると

・1.ラタトスク洞窟に行き最新部でウロボロス石を回収

・2.母艦に戻ると、アイテムが再配置されているので再び1をする

です。


サブクエスト全達成についてはここまでです。

二つ目に、全ダンジョンを探検のトロフィーです

こちらは、上記のサブクエスト全達成を満たしていれば回れていますが、このままではトロフィーは取れないです。
なぜかというと、ラストダンジョンである「グラズヘイム要塞」がストーリ上で訪れた時では、
入ったとカウントされないからです。

では、どうするか。それはラストダンジョン突破後、ロッド戦後に再びグラズヘイム要塞に訪れれば良いのです。

まあこれだけです。間違ってもラスボスステージに突っ込まないように。

三つ目に、ヘッドショット150体トロフィーです

これは簡単です。フルチェーン機体で難易度をノーマル以下にすれば序盤の敵はガンポッド一撃ですので、落ち着いてヘッドショットを決めてください。
狙いにくい方は、敵の頭の上に外して撃って徐々に下げて頭に当てれば狙えます。

ノーマルのままだと敵のレベルが低すぎて、獲得TP(チェーンポイント)が少ないのでトロフィーをとったら再びアルティメットに戻してTP稼ぎをするとよろしいです。


すいません。こんなところで解説は終わりです。あとは実績を確認しながらでいけると思います。




2013年3月24日日曜日

マクロス30 最終ステージ(アルティメット)攻略法 100%クリア!!!石版コンプ!!

ついにアルティメットでサブクエ、レース、全クリいたしました!!!!!
石版もコンプリートです!!

いやぁ、長い道のりでございました。素材集めが本当にしんどかったです・・・・・

プラチナトロフィーまではあと隠しトロフィーの「すべてのエンディングを観る」と、機体フルチェーンでございますが。まあそんなにかからないでしょ?・・・;

あとはちょびちょびして、機体を鍛えていくだけですからね!

とりあえずゲーム内の達成度は100%達成しました。満足です。これでほかのゲームに手が出せます。

アルティメットのエンディング絵は意外な方が出てきましたよ^^

それはクリアしてのお楽しみでw

最終決戦時の武装を紹介しておきます。

機体 YF-29(通常) スーパーパック 

パイロット リオン・榊 

サブパイロット  熱気バサラ

です。

ラストの攻略はアルティメット向け(一度攻略済み前提)なので普通に攻略したい方は、攻略Wikiを参照にしてください

ラストダンジョンでは、ザコ敵の攻撃力と数が今までのダンジョンとはレベルが違うので、ランカやシャロンなどの敵の動きを封じる系がサポートでは必須かと思われます。(自分はシャロンを使いました)
敵の必殺技も当たれば一撃死を免れないので、敵が使ってきたらこっちも必殺技を使って避けてください。最後のロッド戦に関しては、シャロンを使っていれば無効はほぼ何もできずこっちから一方的に攻撃可能なので、いうことはないです。
ただし弾薬の調整はしっかりしておきましょう。

ラスボスではアルティメットだと弾薬が尽きてしまう可能性がありますので、Yf-29などの武装3が威力の高い機体を選ぶのがおすすめです。
シチュエーションに合わせてYF-30を選んでしますと、間違いなくミサイル不足になりがちなので。注意してください。
あとはバサラ等攻撃力UP系の支援で強化でおkです。
長期戦になることは必須ですのでアイテムもしっかりと準備をしておくといいです。

今回はここまで
マクロスクロニクル買い続ける勇気がない・・・・・・今週も買うけどさ・・・!

2013年3月18日月曜日

マクロス30:  やっと氷河・・・・

やっとこさ氷河のギルドまでこぎつけました。疲れました。

氷河でとうとうFの機体の設計図Ⅲが入手できたので嬉しいです。メサイヤ、デュランダル、クロノスはもう一気にMAXチェーンになりましたw

バンキッシュレースって群島の方が難しかった気がするよな・・・・・・。

そういえばいまさ気づいたんですが、ゲーム中宇宙ステージってプロローグしかないですよね・・・・・・。

もっと宇宙を押してくださいよバンナムさん!!!。マクロスって言ったら宇宙でしょうが!!


追加でステージ来ないかなぁ??

2013年3月15日金曜日

マクロス30アルティメット途中報告

やっとユーリア群島のサブクエスト全部クリアしました。ツカレタヨー

特定の敵を一定数倒すのが大変だったです。例えば、VF-0Dを5機おとしてこいとか・・・・・。

あいつらまったくもって全然出てこないんだよ!!!

いやあ、本当に困るよ。これからユーリア砂漠のサブクエコンプしに行くのに、そんなのまだあるし・・・・・・。トロコンまでの道のりは大変なり。

トロフィーに関しては、50%切ったところです。いやしかし、まだまだこれからなんだよな~。

設計図Ⅲをすべて開発とかあるし・・・・・。金ェェェェェ・・・・・・。


まあ、頑張りますよ!!!。ちなみに現在のメイン機はYF-29(ノーマル)です。まあたまにYF-19に乗ったりしてるけどネ。

しかし、最近あったアップデートは一体何を改善したのだろうか・・・・・・???


2013年3月12日火曜日

最近料理勉強中・・・・

最近料理のスキルをつけるために料理作ってます!
今日はハンバーグ!。(美味しいし簡単そうなので・・・)
ハンバーグは一昨日ミンチ肉で作って一通り作り方を覚えたので今回はひき肉作りから挑戦しました。ということで高い肉買ってきました!(笑)
(まあ、本当のこと言うとハンバーガーの肉部分作る作業なんだけどね)

なんと今日40%OFFで安かった!!!これはありがたい!予算2000円だったのでw
 写真だと牛肉だけですが、鳥ひき肉も買ってきております(鳥ひき肉は入れるとハンバーグを作るときに旨みが増すとか言ってました)。
肉はハンバーグの元を作るときに冷えてないといけないので、先に調理します。(理由はあとから)
さあ、この肉を切って、切って切りまくります。
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたったた!!!!!!!
っとな具合に切りたかったのですが、包丁にひっついて中々こうはいかんのだよ・・・・_| ̄|○

結果地道にちっちゃく切って、コツコツきりました。
 なかなかいい感じのひき肉になりました。(ぶっちゃけそのまま食った方がうまかったのではないかと・・・・うわっお前何をすry

さてと、お肉を冷蔵庫に放り込んでお次は玉ねぎを切っていきましょう。コイツがなかなか鬼門ですよね。誰もが経験するであろう、こいつ切るとき目が痛くなるんだよ!!!

もうね、泣きながら切るんですよ・・・・。メガネかけても死にそうになるし・・・・。誰かコイツの対処法教えてくれ。
 嫌々ながら、切り終えました。(目が死にそうでした)。さあこいつをさらに細かく切っていきます。
こっから先はあまり痛くならないから安心だね!
 切り終わったら、一回ボールに移して、炒めます。焼き加減はなんとなく色付いたらいいんじゃないってくらい。アバウトな感じになってます。
 そして炒め終わったら、冷まします。このあとすぐにハンバーグの素を作っていくので、直ぐに冷ますために、ボールごと冷やしています。冷やすの大事です!!

さあ、もはや訳のわからない画像乗っけてるけど(何故ここ撮した??)
とりま、さっきの牛肉、鶏肉、パン粉、卵、ケチャップ、牛乳、塩コショウ、カレースパイス
を入れていきます。
ケチャップは入れるといいらしいです。(何故かは忘れましたw)

さあ捏ねていきます。下にキンキンの氷水の入ったボールをおいてその上で冷やしながらこねていきます。ここで冷やす理由ですが、牛肉の油が結構溶けやすく、溶けてしまうと美味しくない出来栄えになってしまうそうです。つまりこねている時の人の手の体温で溶けてしまうということです。
なので、肉自体は冷やしておく必要があるそうです
なるほどね!

こね終わったら、お手玉見たく手でホイホイ叩きつけてあげて空気を抜きます。ハンバーグはこの作業が大事です。(焼くときに肉が崩れるからだそうです)
この作業楽しいね!
 小さく分割して八個作りました!!次はこのお肉を冷やして寝かせます。そうすると美味しく焼ける?そうです。

そして、二時間後。お腹がすいてきたのでそろそろ食ってみようかと、三つ焼きました。残りの二つは祖父母におすそ分け!
なかなかいい感じの焼き色なんだけど。玉ねぎ逃げてる・・・・・ 。


っと、こんなところです。味はなかなか美味しかったです。盛り付けるとこまではできなかったので次回にできた画像載せます。
 おまけで、ついでにポテトチップス作りました。見たまんま焦げてます・・・・・。
まだまだ勉強が足りん!!!!

2013年3月11日月曜日

マクロス30クリアしてその後・・・・

難易度アルティメットが出てきました!。
どうやら説明としては、敵が強くなっているそうです。ふむふむより一層スリリングになったというわけですな!!
ミサイルなど当たらなければ問題ない・・・・・(当たれば痛いよw)。

さてと、こんなところでアルティメットに入ってから現在11時間くらい経ってます。頻繁に乗るのはやっぱりYF-29かYF-30かな?w(かっこいいもんね)
シエラ砂漠のとこで、まったりストーリー進めてます。二週目になると地形覚えてるから移動がスムーズになった!
そういうえば一週目でシエラ砂漠のバンキッシュレースやってないから今回は制覇しなければ!